今後も家についての話は書いていく予定ですが、家買ったシリーズは最終回です。
つくばみらい市に家を買って数ヶ月住んでみたリアルな感想をお伝えしたいと思います。
目次
- アクシデント発生!?
- カーテンレールとカーテン
- 家が広い、収納が多い、全部綺麗
- 駐車場と家が近い
- やっぱり買ってよかった!
1.アクシデント発生!?
電気が点かない!?
実は引っ越して早々、さっそくいくつかアクシデントがありました。特に一番困ったのがリビング、ダイニングの電気が点かない問題です。
さすがにメイン処の部屋に電気が点かないとは思っていませんでした・・・。
とりあえずはキッチンの電気が点いたので、若干暗いのを我慢すれば生活に困ることはありませんでしたが、それでもちょっと困りました。
あとは部屋のドアがちゃんと閉まりきらなかったり、内見の時にはなかった結構目立つ傷があったりとちょこちょこと不具合が散見されました。
やはりこういう不具合があるところは超大手とは違うところなのかぁ、と思います。
最終的に気になる箇所は不動産屋さんに無料で修理をして貰ったので、よしとすることにします。ネットで検索すると購入後に不具合があってもなかなか対応してくれない不動産屋さんもあるらしいので、そういう不動産屋さんじゃなくてよかったです。
2.カーテンレールとカーテン
カーテン高すぎ・・・。
僕たちは完全に引越ししてから、カーテンの購入をしました。
本当は引越しする前に購入しておいたほうがよかったのですが、色々とバタバタとしてしまい結局引っ越し後に買うことに。そのおかげで外から家が丸見えになってしまうので、しばらくはずっとシャッターを閉めたままで過ごしていました。しかも、リビングとダイニングは電気が点かないし・・・。かなり家の中が暗いです。
カーテン自体は賃貸の時のも使えるのですが、そもそもカーテンレールがないのでつけることすらできません。
僕たちはそこまでカーテンレール&カーテンに拘りがあったわけではないので、みんな大好き「ニトリ」とつくばみらい市に住んで初めて知った「山新」で比較検討しました。
カーテンレール、カーテンの採寸はそのお店で購入すれば実質無料でやってくれました。
最初自分たちで窓の大きさを図ってお店に行ったのですが、店員さんに「是非、建物の図面をお持ちください。」と言われてしまいました。店員さん曰く、日当たりや部屋の使い方、はたまた図面に記載の窓枠などを参考にして、きちんとした見積もり(提案)などをしたいから、図面が必要との事でした。
これからカーテンレール、カーテンの購入でお店に行く際には必ず図面をお店に持っていきましょう。
しかも、色々決めてから実際にカーテンレールの取り付けを行えるのはなんと早くても一か月後と言われてしまいました。一体いつになったらカーテンがある生活を送れるのかと途方にくれてしまいました。
なんだかんだとありながらも、最初にお店に行った約1か月後に無事にカーテンレールの取り付けを実施し、快適なカーテンライフを送っています。
カーテンの購入については、色々と勉強になったことがあるので別記事にまとめてみる予定です。
ちなみに、最初に自分たちで好き勝手にカーテンレール&カーテンを選んで見積もりをしてもらった結果は驚愕の「98万5340円(税込み)」でした・・・。
予算の大幅オーバーだぞ・・・。
実際にいくらで買ったのか!?何を妥協したのか!?も別記事でまとめられればいいなぁ、と思います。
3.家が広い、収納が多い、全部綺麗
家広い~!収納多い~!意外に最新設備が凄い便利!
やっぱりなんと言っても、賃貸との違いは「家の広さ」、「収納の多さ」。この二点が大きかったです。
特に収納がすごいです。
シューズインクローゼット、ウォークインクローゼット、パントリー、納戸。
キッチンの収納も広くて、しかもカップボードまであります。
賃貸の時には狭いところに頑張ってしまったり、一部屋を物置部屋として使ったりしていましたが、今ではきちんと全て収納場所にちゃんと収まります。それどころか収納スペースにたくさんの空きがあるような状況です。
物が収まるべき場所に収まるのは本当に気持ちが良いものです。
そして、あまり期待していなかった設備が意外と良いです。なんとなく設備の充実度はマンションのが圧倒的に良くて、戸建て、特に建売なんかは設備なんてたいしたことがないと思っていましたが、良い意味で完全に予想を裏切ってくれました。
もの凄く楽です。今まではドアの前で鍵を探して、暗い中で鍵穴探しながらがちゃがちゃやってドアを開けたり閉めたり。しかも子供が一緒にいる時は子供を見ながらやらないといけないので、意外と大変なんですよね。それが今はスマホケースに入れたカードキーをかざすだけで自動で開け閉めできちゃいます・・・。
すごい時代になったものです。
これまた意外と面倒なんですよね。「がらがら~」と大きな音立てて開け閉めするの。手動の場合は窓を開け放って開け閉めしないといけないので、夏は夜閉めるときには虫が入ってきそうだし、冬は寒いし。
僕の場合、実家もシャッター(雨戸)があったのですが当然手動。というか自動があるなんてことを考えもしませんでした。
そこに来ての自動・・・。
もちろん内見の時にも存在は知っていたのですが、実際に日々使ってみると・・・、あまりの便利さに驚いています。地味ではあるんですが。
音も静かだし、窓もいちいち開けなくていいし、外からも開けられないように防犯機能もついてるしでいいことづくめです。もし今シャッター(雨戸)を検討している方がいるなら、自動シャッター(雨戸)は是非オススメしたいです。
これまた便利!使ったことがないとイメージが湧きにくいと思うのですが、以下のような感じです。
これも日々使っていると便利さが実感できます。
などなど、色々と書いてみましたが、今時の新築戸建てでは当たり前なのかもしれませんね。
4.駐車場と家が近い
重い荷物の運び入れも楽ちんです!
これはもうタイトルそのまんまですね。駐車場から家の玄関がもの凄く近いです。賃貸だと駐車場があってもやっぱり家からちょっと離れていたりすると思うんですよ。でも戸建てだともう目の前が駐車場です。本当に荷物の運び入れが楽ちんになりました。
5.買ってよかった!
思い切って買ってよかった。
買ってよかったです。
住んでみてまだ数ヶ月ですが、今のところは本当に買って良かったな~というのが率直な感想です。
持ち家派vs賃貸派の終わりなき戦いは永遠に続くような気がしますが、現段階で僕たち家族は持ち家派になり、大満足しております。
今回で家買ったみたシリーズは最終回です。今後も家について書くことはあるかと思いますが、その際にはよろしくお願いします。
<以前の記事はこちら>
by mira太