半田舎暮らし

半田舎(茨城県つくばみらい市)でリーマン、リーママ、子どもの4人暮らし。育児、仕事、家事に奮闘するファミリーによる雑記

時短家電3つ!共働き家族の味方。

f:id:anpanbaikin:20210717234616j:plain

こんにちは mira太です。

今日は共働き家庭では必須と思われる時短家電を実際にmira家で使用している製品の感想と共にお届けします。

特に目新しい物なくてすいません!よく話題に上がる3つの製品がやっぱりとても便利です。

全部必須に近くて、壊れたらすぐに新しいのを買おうと思うくらい個人的には全部同じくらい日々の生活にはかかせません。それでも一応便利な順に紹介します。

目次


自動乾燥機付き洗濯機

f:id:anpanbaikin:20210717234636j:plain

(ゴミが写っていて申し訳ない・・・)

やっぱりこれが一番かなぁ、と思います。

個人的に「洗濯をする」という一連の流れの中で一番面倒なのが、「干す」という行為でした。

脱水が終わった、固まっている洋服とかタオルを一枚づつ洗濯機から引っ張り出して、ハンガーに1枚づつ干して・・・。という行為がとてつもなく面倒でした。

干している最中にハンガー足りなくなったら、取りに行ったり。

乾いた後もずっと干しておくと邪魔だから、取り込まないといけないし・・・。

本当に面倒でした。

それがどうでしょう。自動乾燥機付き洗濯機さえあれば、洗濯物を洗濯機に放り投げてボタンを押せば乾燥まで自動的にやってくれます。

乾燥が終わったら、とりあえず洗濯機から出して、置きたい場所に放り投げればとりあえずOKです。

「干す」、「取り込む」という行為がなくなります。(洗濯機から取り出す、という行為はありますが。)

mira家ではもうほとんどアイロンはしていません。多少しわがあってもいいじゃないですか。

もう最近は畳んで、タンスにしまうことも減ってきました・・・。とりあえず乾燥が終わったら全部出して、寝室に放りなげてます。

忙しいし、疲れてるからそれが一番楽です。

在宅ワークが増えてきている今はほとんど毎日同じ洋服着てるかもしれません。

在宅ワーク 洋服ルーティーン】

(家族全員シャワー浴びる前に着ていた洋服を洗濯機に放り込む)

(シャワー出たら寝るようの洋服を着る)

(寝る前に洗濯機のスイッチを入れる)

(朝起きたら乾いた昨日の洋服を着る)

 

疲れている時には細かいことを気にしないのが一番です。

自動乾燥機付き洗濯機」が無い生活はもはや考えられません。壊れたら速攻で新しいの買いに行きます。


食器洗い乾燥機(食洗機)

f:id:anpanbaikin:20210717234651j:plain

こちらもやはり必須です。

なんといってもとりあえず食べ終わったら、入れて、ボタンを押せば洗って乾燥までしてくれます。

乾燥が終わってれば、次使う時には食洗器から出してそのまま使えば、食器を棚に片付ける手間も省けます。

ただ、同じ会社の人に聞くと食洗器が家にあるけど使ったことない人や、時間かかるし自分で洗ったほうが早いからほとんど使わない、という人が意外と多くて衝撃を受けました。

信じられません。

我が家では必須です。確かに手で洗ったほうが早いのかもしれません。でもそれが面倒なんです。

食洗器に食器を入れる行為自体はそこまで面倒に感じません。

あと、フライパンとかお鍋とか大きいものはどうせ入らないから手で洗うから、それなら他の食器も手で洗っちゃうと、という話も聞きましたが、それも信じられません。

確かに入らないこともありますが、それでもフライパンとかお鍋だけ手で洗って、そのほかの食器は食洗器に任せたほうが圧倒的に楽です。

まあ個人の感覚なのでなんとも言えませんが・・・。

食洗器にスピードを求めてはいけません。

入れおいて、あとは勝手に洗っておいてくれればそれでいいのです。寝る前とか出かける前とか。

今は戸建てに引越しをして、ビルドインの食洗器ですが、賃貸に住んでいたことろは卓上タイプのを使っていました。卓上タイプでも全然問題なく綺麗になりますし、乾燥もしてくれます。

買いに行くと分かるのですが、ほとんどパナソニック一択な気がします。我が家で今も使用しているビルドインも卓上タイプもどちらもパナソニックです。

panasonic.jp

3人家族だと食事に使う食器類はほぼほぼ全部一回で入ります。

それプラスでそこまで大きくないフライパンやお鍋も一緒に入ることが多いです。

入りきらないのは諦めて手で洗うか、次回に回したりします。

高温(80℃)のお湯ですすぎ、とかもあり汚れの種類によっては手で洗うより綺麗になりますね。 


掃除ロボット

f:id:anpanbaikin:20210717234616j:plain

 上2つとは違い、壊れたら速攻買いに行くほどではないかもしれませんが、やはり重要な時短の味方です。

吸引力はやはり普通の掃除機よりも弱いと思いますし、人間が手で掃除するより綺麗にすることは難しいと思います。

ただ、それでもボタンを押せば勝手に掃除をしてくれる。これが最高なのです。

それに1回だけじゃなくて、ボタンを押せば何回でも文句も言わずに掃除をしてくれるので、2回・3回と掃除をしてもらうと人間が手で掃除した時よりも綺麗になっている気がします。

また、これはお掃除ロボットを持っている人のあるあるだと思うのですが、そもそもロボットにお掃除してもらうために、物を片付けないといけないので、それだけでも結構ものを片付ける習慣がつきます。

1回お掃除が終わったら、一度ロボットが集めたゴミをゴミ箱に捨てるのですが、たくさんゴミが集まっているとなんとなく気持ちがいいものです。(レビューとか見ると、これが結構面倒という人もいるみたいですが、個人的には蓋開けてゴミ箱で逆さまにするだけなので、特に面倒には感じません。)

我が家で使用しているお掃除ロボットは既に4年~5年?程前の製品なので、最近のはさらにパワーアップしていると思います。


まとめ

何も目新しい物ないですよね。色んなサイトにこの3つが上がっていると思います。

でもそれほどこの3つはお手軽且つ強力な時短の味方なんだと思います。

我が家ではお掃除ロボットを購入してから4~5年くらい経っていると思いますので、そろそろ最新のが欲しいなーと考えているところです。

特にブラーバ(自動で水拭き?ロボット的な)が今一番欲しい!

www.irobot-jp.com

 <おすすめ記事>

リモートワーク(在宅ワーク)を1年やってみた感想 - 半田舎暮らし

筑波山の麓「わんわんランド」へ - 半田舎暮らし

金融系エンジニア、リモートワーク(在宅ワーク)の環境を整えてみた! - 半田舎暮らし

by mira太