半田舎暮らし

半田舎(茨城県つくばみらい市)でリーマン、リーママ、子どもの4人暮らし。育児、仕事、家事に奮闘するファミリーによる雑記

第2子出産に向けたベビーグッズの準備。これを追加購入予定!

f:id:anpanbaikin:20210825162101j:plain

妊娠6か月目も半分が過ぎ。

第二子出産に向けたベビーグッズ準備をぼちぼち始めたのでまとめたいと思います。

 

第2子出産に向け、準備するベビーグッズをリストアップ

基本は、”最低限用意して必要になったら購入する”というスタンスで構えています。

多くの場合は、第1子時に揃えたグッズがあり、追加での用意はほぼ必要ないのではないかと思います。

我が家の場合、処分してしまったものが多々あり、再購入が必要なものが多いかもしれません。

 

リストアップしたものを下記に記載します。

*購入*
・抱っこひも
・ダブルワイドサイズの布団
・搾乳器(手動)&母乳フリーザーパック
・哺乳瓶
・消毒器具
・ベビー布団
・ベビーカーのステップ
・ベビー用ソープ
・ベビー専用洗濯洗剤
・ベビー専用野菜洗い洗剤
*レンタル*
・ベビーベッド
・お宮参りの着物
*Amazon定期便*
・粉ミルク
・オムツ
・おしりふき

 


一人目と違うのは、「これは便利だった」「これがあった方が便利だったな」「ここは手抜きでいいな」という経験を活かせるのがいいですね。

 

準備するベビーグッズの詳細

ここからは、各グッズの詳細について。

 

洋服も一部処分しており、枚数は減っているのですが、

「乾燥機能付きなので、速攻洗えば追いつくだろう」

ということで様子見。

 

抱っこ紐は、新しくエルゴを購入してみました!

        
オムニ ブリーズ OMNI breeze グレー エルゴベビー抱っこ紐 正規代理店2年保証 (よだれパッド+ママ&ベビー両用カバー+収納カバーII付) ERGO Baby

第1子のときは、ベビーカー派で抱っこ紐の出番が少なかったので

ベビーカーとドッキングできるタイプをそのまま使い続けていました。

ですが、自分たちの年齢も重ねているので、思い切って大定番のエルゴを買いました。

存在感があり、大きいですね。

前向き抱っこができるのもいいな~なんて思います。

使ってみるまで分かりませんが、どれ程使い心地が異なるのか、楽しみです。

f:id:anpanbaikin:20210917124921j:plain

f:id:anpanbaikin:20210917124935j:plain

f:id:anpanbaikin:20210917125119j:plain


必需品の哺乳瓶や消毒グッズを処分してしまったので、こちらは購入必須です。
もう少し予定日が近づいたら、ドラッグストアで購入する予定。

 

 第2子で初めて使おうとしているのが、

 「ベビーカーのステップ」

下記みたいなやつです。

街中で見かけたことあるでしょうか?

          
吊り下げ式トロリー用アダプター ベビーカーボード ベビーカーステップ ベビーカー すてっぷ ふたり乗りボード ママ連れてって ベビーカーバギー 取り外し可能シート付 二つ子供が出かける便利 快適乗り 安全性 カーアクセサリー 静音ラバータイヤ

ベビーカーに後付けするもので、長男向けに購入予定です。

初めてなので、どんなものが良いか探りつつですが。

ちょうどAmazonにある上記のような、5,000円前後のものを購入しようと考えています。

 

そして、購入の中にある「ダブルワイドサイズの布団

なんで布団が追加で必要なの?ダブルワイドサイズって何?

なんて思われる方多いのでは。

これは、長男の部屋で皆で雑魚寝しようという計画。

ベビーベッドは昼寝にはいいですが、夜の場合は寝かしてはすぐ起きて、結局ソファベッドをベッドの横に設置し、そこで一緒に寝ていた経験を活かした結果です。

ニトリで発見し、長男のベッドから壁までちょうどピッタリはまるサイズ。

段差や隙間が無く、どんなに転がっても大丈夫!!!

 

ベビーベッドは、リビング用にレンタル。

上記の通り、夜寝るときのメインには使わず、昼間用です。

ベビー布団だけでも十分なのですが、猫がいるので、床から離した方がいいかなということで。

お宮参り(行けるかな?)用の着物もレンタル。

一瞬しか使わないものはレンタルします。

 

そして、これが便利!

大量&頻繁に使う、オムツ・おしりふき・粉ミルク等は、Amazonの定期便を活用します。

他にも必要になったら追加するつもりです。

日頃から利用していますが、本当に便利で助けられています。

重いものなど、毎月一定量消費するものは、定期便で玄関前に置き配してもらえるだけで、

 ・保育園帰りに子どもを追いかけまわしながらの買い物

 ・保育園荷物+買い物の重い荷物の筋トレ

から解放されます。

 

 

他に、ベッドメリーなんかも既に残っていないので、

作るか、レンタルか、購入か、迷い中です。

 

【関連記事】

おむつポット(おむつゴミ箱)なんて不要!?「おむつが臭わない袋」が凄すぎた! - 半田舎暮らし

「離乳食」の記録 ”リピートメニュー”と”重宝した道具” - 半田舎暮らし

BabySmileの電動鼻水吸引器を置き型に新調した結果、吸引力バツグンだった! - 半田舎暮らし

by mira子