3歳を越えて、トイトレが始まる子も多いのではないでしょうか。
我が家はトイトレするぞ!と力を入れている訳ではないですが、
トイレに行こうと思ってもらえたらいいなと、ふんわりトイトレ風をしています。
お母さんのお腹から世界へ出てきたその時から、早速トイレ事件とはお友達。
2歳頃から激減しましたが、それでもまだまだ発生します。
これまでどんな事件があったか、振り返ってみたいと思います。
<0歳の時>
出産間も無く、まだ慣れず右も左も分からない頃からトイレ事件は勃発します。
経験していない人はいないのでは無いでしょうか。
オムツが外れると気持ちいのかな。
トイレの感覚も短いのかな。
ご飯は水分のミルクですしね。
オムツを替えているときに噴水事件!!
結構頻繁に遭遇します。
オムツは何種類も存在しており、サイズだけではなく
形もメーカーにより異なっている様で。
合うオムツを見つけるのは意外と難しい。
試供品を頂くも、数枚だけでは合っているのか判断が難しいですしね。
合っていると思っても、オムツ漏れしたり、肌かぶれしたり。
うんちが緩く、漏れてしまうこともしばしば。 ←オムツ漏れ事件!!
頻繁に交換して、快適な環境をキープしてあげないと、
と親である我々もまだ気になる時期。
たくさんのオムツに、着替えの洋服に。
ミルクも持ってますし、お出かけするときは荷物がパンパン。
<1歳の時>
まだまだオムツ漏れが発生する頃。
離乳食が始まり、大人のウンチに近づいてくる。
ウンチのニオイも変わってくる。ウンチらしいと言えばいいのかしら。
オムツを捨てる時も、防臭の袋が必要になりますね。
防臭の袋が必要になるのも、事件の1つと言えるかも。
気がつくと、ニオイが。。。ってなりますからね。
2歳が近づくとそろそろトイトレかな?と頭をよぎりますね。
トイレの絵本や動画を見始めた。
子どもは理解しているのかしていないのか、興味は、無さそうです。
2歳が近づくにつれて、ウンチが形になってきて
オムツ漏れの回数が半減くらいしました。
それに伴い、持ち歩くオムツの枚数も、着替えの枚数も減りました。
<2歳の時>
保育園でトイレの練習が始まりました。
家でも少しトイトレ。
トイレにできたシールを用意してみたり。
※できたシール:トイレができたらシールを貼る、すごろく的なやつ。
mira家ではミッキーをトイレの壁に貼っています。
銀鳥産業 ディズニー じぶんでできたよ! トイレ WD-JDTF
おまるも用意してみました。
我が家では、大好きなアンパンマンのおまるにしました。
アガツマ アンパンマン 5WAYおまる おしゃべり付き
選んだのは上記のアガツマのアンパンマン。
”5WAY”というところに、単純に便利そうだなと惹かれて。
アンパンマンが「がんばれがんばれ!!」と応援してくれたり、
アンパンマンソングが流れたり、
「じゃー」と水を流す音が出るボタンが付いてます。
普通のオムツで寝ると、オシッコの量が増えてきたために
朝起きると、おねしょ状態になるようになりました。 ← おねしょ事件!!
「ねんねパンツ」の登場です。
寝るとき専用のオムツです。
<3歳の時>
引き続きオムツ。
お兄さんパンツも使ってみる。
※お兄さんパンツ:4重になっている布パンツ
パンツは自らトイレに行けるようになってからがいいですね。
布パンツにしたら、トイレに行くようになるかな?
なんて甘く考えてましたが、行かないです。
結果パンツも洋服もびっしょびしょ。 ←水浸し事件!!
できたシールにも飽きたようで、トイレにすら行きくないというように。
久しぶりにおまるに座ってくれたと思ったら
おまるから噴水事件!!
座る位置が前過ぎたようで。
トイレできるのを待ってた私の方へまっしぐら!
浴びるハメに!!
そういえば、3歳を超える前後くらいから
ウンチポーズをするようになっていました。
トイトレとして何か取り組んでいるお家が多いのかしら?
そのうち急に、「トイレ行く!」という日がやってくるかな?
と悠長に構えてトイトレと気負って取り組んではいないのですが。
時々、
「トイレ、いく???」
と聞いてみたりもしますが、
「いかな〜い」
とお決まりの返事が返ってきます。
オムツが取れたら非常に楽になるのかなぁと想像しています。
おねしょ布団事件とか、今とはまた違った事件が発生しそうですが。
オムツ外れは4歳に期待。
by mira子