「ヌテラ」って何?という方が多いかも。
チョコレートスプレッドの1つです。
売っているところが少なく、みらい平に住んで数年、都内に行かなくても手にはいる場所を見つけました!
ヌテラは、チョコレートスプレッドの1つです。
ヘーゼルナッツたっぷりの絶品チョコ。
チョコレートスプレッドは、パンに塗るチョコレート。
チョコ好きmira子の、幼い頃からの大好物です。
今では夫も大好物。
みらい平のスーパーには、残念ながら扱いがありません。
隣街の守谷や研究学園、つくばでもなかなか売っていません。
そんなヌテラが売っているお店を、みらい平での生活圏内で発見。
今回はヌテラの紹介と、入手可能な場所についてです。
目次
ヌテラとは
ヘーゼルナッツたっぷりのチョコレート。
味はジャンドゥーヤに近い。
【公式HP】https://www.nutella.com/jp/ja/
原産国はオーストラリア。
50年もの歴史あるチョコレートなんです。
高級品というよりは、
”一家に1つ”
といった、日本で言うアオハタジャムのような存在です。
食パン、ホットケーキ等、
どんなパンに塗っても美味しいですが、
一番のオススメはバゲット。
他にも、クレープやクラッカーに乗せてもいい。
牛乳と混ぜて、ホットチョコレートドリンクも美味しいですよ♪
ヌテラの癖もご紹介。
1つめは、開けにくい内蓋。
メイドインジャパンみたいに親切設計じゃないんです。
白い外蓋を開けると、中に金色の薄い紙の内蓋が付いてます。
これ、ビリビリ破れるし、開けるための取手は無いし、端は容器にしっかり付いてるし、で「あーもうっ!」
ってなるやつです(笑)
ヌテラらしくて、mira子この厄介を開ける作業も楽しいです。
ヌテラだな♪と思います。
私が知ってる何十年も前から、変わらないんです。
2つめは、夏の保管場所。
チョコレートは口どけの良い常温派です。
冬は、涼しい場所に保管しておくと、ちょうどいい具合で、すぐ塗れる固さになってます。
問題は夏。
室内でも温度の上がる夏は、液体状にドロドロに溶けます。
一度ドロドロに溶けると、味が落ちます。
ドロドロを冷蔵庫に入れると、固まり、さらにチョコの油だけ分離して、白い塊になります。
ブルーミング現象というやつになります。
※ブルーミング現象(参考:日本チョコレート・ココア協会)
よくある質問 | 日本チョコレート・ココア協会
チョコレートは高温(28℃以上)におかれるとココアバターが溶けて表面に浮き出し、その後冷えて固まるときに白く粉をふいたような状態になります。ブルーム 現象(ブルーミング)といってチョコレート特有のものです。こうなるとみかけも悪く、チョコレート本来の味も損なわれますが、食べても別に害はありませ ん。ブルーム現象をおこさせないためには、直射日光を避け、涼しい乾燥したところに保存しましょう。
最悪な状態。。。
夏が近づいたら、野菜室かチルド保管がオススメ。
重要なのは、ドロドロに溶ける前に冷蔵庫に入れること。
面倒ですが食べる前に、外に出して食べ頃の固さにします。
30分くらいでok。
冷蔵庫から出した直後は、カッチコチで、ナイフも通りません。
癖がありますが、これもヌテラらしさ。
世界一美味しいチョコスプレッドです!
みらい平近郊で扱いがあるお店
みらい平近くで販売しているお店は下記の2箇所。
●コストコ(つくば倉庫)
【住所】〒305-0816 茨城県つくば市学園の森2-19
【公式HP】https://www.costco.co.jp/store-finder
●アミアウトレット(PLAZA)
【住所】〒300-1161 茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1
【公式HP】https://www.premiumoutlets.co.jp/ami/
コストコだと、巨大な750gのヌテラが手に入ります。
よく見かけるサイズは、350g。
もう一回り小さいサイズも存在しています。
意外と、成城石井では見かけないのでご注意を。
イオンの輸入雑貨(カルディではない)で扱っている場合も。
他にも、 みらい平近くで売っている場所を見つけたく探索中です。
<おすすめ記事>
by mira子