年末年始の「イオンモールつくば」は大変な混雑具合で、駐車場は満杯。車を止めるのに苦労しました!
ただ、いつもより活気があり色々とお買い物をしてしまいました。
- イオンモールつくばとは
- どんなショップがあるの?
- 食事どころについて
- まとめ
イオンモールつくばとは
■住所 〒305-0071 茨城県つくば市稲岡66-1
車で行く場合には「つくばJCT」、「つくば牛久IC」が近くて便利です。
電車の場合にはつくばエクスプレスの「つくば」駅か、JR常磐線の「ひたち野うしく」駅からイオンモールつくばへバスが出ているので便利です。
駐車場は約4000台の車が止められるようですが、年末年始にはそれでも収まりきらないため、臨時駐車場も開設されていました。
近くにイーアスつくばがあるためなかなか目立たないイオンモールつくばですが、こちらもかなり広く、子供向けの施設も充実しているので小さい子供がいても安心してお買い物が楽しめます。
車で行く場合には「つくばJCT」、「つくば牛久IC」が近くて便利です。
電車の場合にはつくばエクスプレスの「つくば」駅か、JR常磐線の「ひたち野うしく」駅からイオンモールつくばへバスが出ているので便利です。
駐車場は約4000台の車が止められるようですが、年末年始にはそれでも収まりきらないため、臨時駐車場も開設されていました。
近くにイーアスつくばがあるためなかなか目立たないイオンモールつくばですが、こちらもかなり広く、子供向けの施設も充実しているので小さい子供がいても安心してお買い物が楽しめます。
どんなショップがあるの?
他のイオンモールとたいして変わらないとは思いますが、色々な種類のお店がありとても楽しめます。
本屋さん「未来屋書店」、ゲームセンター「namco」、映画館「USシネマ」、キッズ遊具施設「GLACE LIBERTY オンパミード」などなどお買い物たけではなく、遊べる施設も含め、約200店舗のショップが入っています。
我が家のおすすめは「もふもふ ふれあい動物園」です。
かわいい動物がおり、子供は大喜び間違いなし!
本屋さん「未来屋書店」、ゲームセンター「namco」、映画館「USシネマ」、キッズ遊具施設「GLACE LIBERTY オンパミード」などなどお買い物たけではなく、遊べる施設も含め、約200店舗のショップが入っています。
我が家のおすすめは「もふもふ ふれあい動物園」です。
かわいい動物がおり、子供は大喜び間違いなし!
-------------------
【料金】
20分400円(税込440円)からのご利用
以降10分/200円(税込220円) 課金制
最大料金◆中学生以上:1,000円(税込1,100円) ◆4歳以上:600円(税込660円)(3歳以下は無料)
-------------------
食事どころについて
2020年2月時点では42件ほどのお食事どころがあります。
マクドナルドやドトール、サイゼリアなどのおなじみのチェーン店から、他ではあまり見たことがない「ローストビーフ星」というお店などバラエティに富んだお食事処があります。
マクドナルドやドトール、サイゼリアなどのおなじみのチェーン店から、他ではあまり見たことがない「ローストビーフ星」というお店などバラエティに富んだお食事処があります。
まとめ
イオンモールなので、当然イオンが入っており安定のお値段で子供用の洋服や靴なども購入できます。
ショップだけでなく、眼科・小児科もあるので病院に行ったついでにお買い物にも便利です。
年末年始はもの凄い混雑具合でしたが、普段は土日でもそこまでは混まないと思いますので、お時間がある時に子供連れて遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
ショップだけでなく、眼科・小児科もあるので病院に行ったついでにお買い物にも便利です。
年末年始はもの凄い混雑具合でしたが、普段は土日でもそこまでは混まないと思いますので、お時間がある時に子供連れて遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
関連記事