軽井沢でイチゴ狩りが楽しめるところとして
「軽井沢ガーデンファームいちご園」があります。
こちらでは、いちご5品種に加えて”白いちご”と”黒いちご”も栽培しており、お土産に買って帰ることができます。冬だけでなく”夏”もいちご狩りを楽しむことができることも特徴的。いちごを使ったジャムなどの手作り加工品も販売しています。
目次
- 「軽井沢ガーデンファームいちご園」概要
- 食べられるいちごの品種
「軽井沢ガーデンファームいちご園」概要

【所在地】〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地2062-1
【公式HP】https://www.gardenfarm.jp
【営業時間】10:00〜15:00(15:00最終受付)
できることは3種類で、いちご狩り、いちご摘み取り収穫体験、いちごガイドツアーがあります。
公式HPまたは電話での事前予約が可能。
web予約の場合は、3日前までとなるので注意が必要です。
支払方法は、いちご狩りは現金のみ、持ち帰るお土産類はカード払いOKです。
♢いちご狩り
いちご狩りは2種類のコースから選択が可能。
練乳は有無が選べ、追加料金無しです。
- スタンダードコース(1種類の食べ放題 30分間)
- プレミアムコース(4種類の食べ放題 40分間)
どちらのコースにするかは、当日の決定で大丈夫。
案内されるハウス内には、その日に各コースで食べられるいちごに、目印となるコース名が書かれた旗が立っています。
スタンダードコース
いちご1種類の食べ放題。
品種:紅ほっぺ
時間:30分間
料金:大人(中学生以上)2,300円、小学生・シニア(70歳以上)1,200円、子供(4歳以上)800円、幼児(3歳以下)無料
プレミアムコース
いちご4種類の食べ放題。
品種:紅ほっぺ、かおり野、よつぼし、やよいひめ、真紅の美鈴、恋みのり、のうちどれか4種類。どれになるかは育成状況次第。
時間:40分間
料金:大人(中学生以上)2,800円、小学生・シニア(70歳以上)1,700円、子供(4歳以上)1,300円、幼児(3歳以下)無料
♢いちご摘み取り収穫体験
複数品種のいちごを、1パック(250g)分摘み取り収穫体験ができます。
白いちごの場合は150g。
品種:冬春品種を複数
料金:1,500円
♢いちごガイドツアー ※要事前予約
オプションとして参加が可能で、開催されるのは土日祝14時〜のみ。
料金:各コースのオプションとして1,000円、3歳以下は無料
時間:20分
定員:20名
車で行く場合は、HPの案内通り「三井の森軽井沢カントリー倶楽部(Tel 0267-48-3105)」を目的地に設定すると、迷わず辿り着けます。
食べられるいちごの品種
7種類栽培されています。
紅ほっぺ、かおり野、恋みのり、よつぼし、やよいひめ、真紅の美鈴(黒いちご)、真珠姫(白いちご)
白いちごはお土産で購入することが可能です。
価格は1,000円と1,200円の2種類が販売されており、1,200円の方が糖度が高いそうです。
我が家はせっかくなので、甘い方の白いちごをお土産にしました。
他にもお土産用のいちごの販売や、ジャム等購入が可能です。
いちご園で購入出来なかった場合には、オンラインショップがあるのでそちらでの購入が可能です。
オンラインショップ
最後に
オムツ替え用の施設等はありませんが、広く綺麗ないちご園なので、赤ちゃん・幼児連れでも安心していちご狩りが楽しめます。中軽井沢からいちご園にたどり着く少し手前には、ヤギのミルクで作ったシフォンケーキのお店があり目印になりそうです。
スタッフの方々も子どもにも親切で、楽しい時間を過ごすことができました。
by mira子
関連記事