観光
これまで筑波山は数回登っていますが、 初めて、『宝篋山』(ホウキョウザン)を登ってきました。
最近存在を知った公園「ネーブルパーク」 この公園、古河市にあり、みらい平からそんなに遠くなく 色々と楽しめる意外な穴場かもしれない。
ずっと気になっていた つくばにある古民家カフェ『蔵日和』で パンをテイクアウトしました!
大地 下妻農場のいちご狩りに行くのが mira家の毎年恒例行事になってきました。 今年2021年はコロナの影響もあり、随分と迷いましたが、 完全予約制の1家族1棟貸切となっていることから、行くことにしました。 その様子をお届けしたいと思います。
自粛期間となり、お出かけを控え、 普段のお買い物もネット注文になり 休日に外へ行くことがここ最近ありません。 自粛ですが、せめて美味しいものを気分転換にと 息子も好きで食べてくれるお芋を買いに 焼き芋屋さんの「かいつか」へ行ってみました!
GoToキャンペーンを利用してみました。 使ってみた感想を残しておきたいと思います。ごく簡単に。 mira家では、 一応、感染対策を兼ねて、 移動は自家用車にしました。 公共交通機関となる、バス、電車、飛行機、は利用しませんでした。 GoToキャンペーンを…
パトロールしていたり、様々な問題に取り組んでいる戦士「イバライガー」 ご存知でしょうか?学校に来てくれることもあるようです。 未来を変えるために時空を越えて茨城県にやって来たのが、時空移動戦士の「イバライガー」。他に、イバライガーブラック、…
『木育』最近、注目されている木で育む教育。 みらい平から程近く。牛久に木のおもちゃで遊べる「木育広場」がありました!
つくばみらい市から近くで、3密回避できて、子どもが楽しめる場所。 今回は、「小貝川ポニー牧場」です。行ってきたので、そのお話。
2020年7月22日以降、GoToトラベルキャンペーンが始まっていますね。茨城県独自に、茨城県民向けのキャンペーンがあることをご存知でしょうか。知っている方も多いらしく、宿泊先によっては売り切れの場所も出ています。
県越えせず、茨城県(つくば)を満喫シリーズ。今回は、魚のつかみ取りをしてきました!
つくばにあるBBQ・キャンプ場「フォンテーヌの森」我が家は、移住してから度々フォンテーヌさんを利用させて頂いています。自然がいっぱいで、混雑具合も、地理的にも、色々とちょうど良いのです。そんなフォンテーヌさんでやっている、ブルーベリー&野菜狩…
ネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園。みらい平から車で一時間と少し。意外と近いです。コロナ対策されており、十分に満喫できました。
みらい平は研究学園都市のつくばのご近所さん。近くに研究施設が沢山ある贅沢な環境です。見学可能な施設のうち、今回は地質標本館に行ってきました。
みらい平の近くにある博物館。茨城県自然博物館です。大人も子どもも楽しめる魅力満載で、お気に入りの場所の1つです。
守谷市に「守谷野鳥の森」という自然公園があります。場所は、驚くほど駅のすぐ近く。同じ茨城県内(隣街)なので、行ってみました。
新幹線で東京駅から片道1.5時間、都内近郊から車で片道3時間。子連れで雪遊びを一緒に楽しむことが可能。かつ東京から日帰りが出来るスキー場の「ガーラ湯沢」。気軽にウィンタースポーツが楽しめます。3歳児連れで行ったときの経験を元に、子連れファミリ…
グリーンプラザは全国に7ヶ所。そのうちの1つが軽井沢にあります。どのホテルも赤ちゃんから大人まで、年齢に関係なく楽しく、充実したサポートサービスが受けられる優しいホテルでした。
年末年始の「イオンモールつくば」は大変な混雑具合で、駐車場は満杯。車を止めるのに苦労しました!ただ、いつもより活気があり色々とお買い物をしてしまいました。
ホテルグリーンプラザ軽井沢に併設している、軽井沢おもちゃ王国冬の期間は雪遊びができます!他の来園者も子連れファミリーが9割り以上なので、初めての雪遊びに最適・安心です。
出産後に母子ともに体調が落ち着いてくると、旅行に行きたいと考える方も多いのではないでしょうか。いざ旅行計画を立てようとした時に頭に浮かんでくる最初の疑問が「赤ちゃんは生後何ヶ月から一緒に飛行機に乗れるのか?」ではないでしょうか。
軽井沢でイチゴ狩りが楽しめるところとして「軽井沢ガーデンファームいちご園」があります。こちらでは、いちご5品種に加えて”白いちご”と”黒いちご”も栽培しており、お土産に買って帰ることができます。冬だけでなく”夏”もいちご狩りを楽しむことができる…
群馬県にあるイチゴ狩りの一つ。ここでは「やよいひめ」が食べられます。
なんだかんだと定期的にお買い物に行っている、「あみプレミアム・アウトレット」。2019年には何店舗かお店の入れ替わりもありました。名物の牛久大仏も見え、込み具合も丁度よい、歩いているだけでも気持ちが良いところです。
つくば近郊で行けるイチゴ狩り「大地農園」へ行った。ここはベビーカーOKなので赤ちゃんと一緒で大丈夫。
子どもと楽しめる水戸の観光スポットをご紹介します。公園・観光の要素どちらもあり、子どもも大人も満足できる場所をご紹介します。
つくば周辺に住んでいる方で行った事がない人はいないのではないでしょうか。茨城県つくば市、つくばエクスプレスの研究学園駅から徒歩数分の場所にある「関東最大級」のショッピングセンターである「イーアスつくば」に行ってきました。 イーアスつくば:目…
赤ちゃんと外出ができるようになり、ディズニーリゾートへ出かけようと考える方も多いのではないでしょうか。